鍛えるなら覚えておきたい『5大栄養素』|蒲生にあるダイエットジムLightFitness

query_builder 2021/05/06
ブログ
筋トレする女性

大阪京橋の蒲生にあるパーソナルジム兼レンタルジムLightFitness





ダイエットやカラダ作りには欠かせない『5大栄養素』




私たちの身体は食べたものから作られます。




「何を食べるか」ということは、身体作りにとって非常に重要になってきます。


また、ひとつひとつの食べ物は栄養素の集合体です。



それぞれの栄養素には役割があり、その知識を身につけ、理想の身体作りに活かしていきましょう。






5大栄養素(たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル)


食品に含まれる栄養素には主に5つに分けることができます。





たんぱく質、炭水化物(糖質)、脂質といったエネルギー源になる3大栄養素

微量栄養素といわれているビタミン、ミネラル(無機質)を加えて5大栄養素といいます。



また、5大栄養素以外にも水や食物繊維など、体を構成する成分やエネルギー源にはなりませんが、生体にとっては、必要な栄養素があります。








たんぱく質


筋肉、皮膚、内臓など身体の重要な構成成分。


たんぱく質を構成する20種類のアミノ酸のうち、9種類は体内で作ることができない(作れても少量しか作られない)ため、食べ物から摂取しなければなりません。

(一部はエネルギーにも変換されます)


1gあたり4kcal。






炭水化物(糖質)


身体がもっとも利用しやすいエネルギー源。


糖質には、単糖類少糖類に大別され



単糖類

これ以上分解できない糖質の最小単位。(グルコース、フルクトースなど)


少糖類

・二糖類(単糖類が2つ結合したもの)
・多糖類(10個以上の単糖類がつながったもの)

・三糖類など


1gあたり4kcal。






脂質


脂肪、リン脂質、コレステロールの3つのタイプがあります。


効率良いエネルギー源で貯蔵もできます。

(細胞膜やホルモンなどの身体の材料にもなります)


1gあたり9kcal。






ビタミン


ビタミンは、水に溶けない脂溶性のビタミンと水溶性ビタミンに大別されます。

有機物で微量ですが、正常な生理機能を円滑に行うために必要です。

(体内で合成できないので、食べ物から摂取しなければなりません)






ミネラル


無機質で骨や歯など身体の構成材料、生体機能の調整に必要です。

(浸透圧調整・筋収縮など)










人間が生きていく上で、身体を動かすエネルギーや調子を整える栄養素は食事からの摂取が欠かせません。



ダイエットや身体作りには食事の管理が必須で、ある程度制限をしなければなりませんが、

過度な制限や過剰な摂取は体のトラブルに繋がりかねません。



どの栄養素も重要な役割がありますので、5大栄養素のバランスを考えた食事を心がけましょう。







京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLightFitnessでは

お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し、無理のない食事指導を行っています。

パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い、最短で結果を出せるように全力でサポートさせていただきます。

自分1人でできるか心配な方や1人では不安な方など効率よくダイエットを行いたい方は、是非一度体験トレーニングをお試しください。

NEW

  • バルクアップにおすすめ炭水化物|大阪市京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/03/23
  • 筋肉を大きくするのに必要なこと|大阪京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/03/18
  • 今後のマスク着用について|大阪の京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/03/09
  • 女性はムキムキになるのか!?|京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLIGHT FITNESS

    query_builder 2023/03/02
  • 体脂肪1kg落とすのに必要なこと|大阪市城東区蒲生1丁目にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/02/21

CATEGORY

ARCHIVE