プロテインの種類|大阪市城東区蒲生1丁目にあるパーソナルジムLIGHT FITNESS
プロテインの種類
筋トレをしているほとんどの方はプロテインを飲まれていると思いますが、近年では筋トレをしていないダイエット目的の方でも積極的にプロテインを飲まれている印象があります。
そんなプロテインには、いくつか種類があることはご存知でしょうか。
意外と知られていないプロテインの種類を今回は解説していきます。
●プロテインの代表的な3種類
ホエイプロテイン
カゼインプロテイン
ソイプロテイン
●ホエイプロテイン
ホエイプロテインとは、牛乳を主成分とし、よくコンビニなどで見かける一般的なプロテインです。
ホエイプロテインには、筋肉成分の多くを占めるアミノ酸が含まれていて体内への吸収速度が早く、トレーニング後や朝の栄養補給におすすめです。
また、ホエイプロテインには、大きく分けて(細かく分けると3種類)コンセントレートとアイソレートの2種類があり、よく見かけるのはコンセントレートです。
アイソレートはコンセントレートより吸収が早く、少しでも早く栄養補給したい場合におすすめです。
また、アイソレートのプロテインは乳糖でコンセントレートを飲めない方にもおすすめです。
●カゼインプロテイン
カゼインプロテインは、ホエイプロテインと同じく牛乳を主成分としますが、不溶性で固まりやすく、緩やかに吸収されます。
そのため、食事の取るタイミングが空くときや寝る前などにおすすめです。
●ソイプロテイン
ソイプロテインは、その名の通り大豆を原料としたプロテインです。
女性ホルモンと同じような働きをするイソフラボンが入っているため、女性の方におすすめです。
また、カゼインプロテイン同様、吸収速度が緩やかなのも特徴です。
●まとめ
今回は、プロテインの種類について解説しました。
それぞれの特徴を理解し、自分が目指す目標にあったもの選びましょう。
大阪市にある京橋駅徒歩5分パーソナルトレーニングジムLight Fitnessでは完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。
お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し、過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。
パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い、理想の身体を手に入れられるようサポートさせていただきます。
ボディメイク・ダイエットなどに関するお悩みがあれば是非一度体験トレーニングへお越しください。
体験トレーニングご希望の方はこちら
京橋パーソナルジムLight Fitness
address:大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F
tel:080-5353-5530
mail:lightfitness15@gmail.com
NEW
-
query_builder 2023/09/28
-
ファスティングの効果|大阪市京橋にあるパーソナルトレーニングジムLight Fitness
query_builder 2023/09/27 -
短期間では部分的な脂肪は落ちない|大阪市京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2023/09/26 -
理想の身体になるまでにかかる期間|大阪市京橋にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2023/09/24 -
筋トレの効果的なスケジュールとポイント|京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2023/09/23