グルタミンとは|大阪京橋駅徒歩5分にあるパーソナルトレーニングジムLight Fitness

query_builder 2022/10/20
ブログ
店舗ロゴ

グルタミンとは







たんぱく質は筋肉はもちろん臓器、血液、ホルモン、肌、髪の毛などの構成成分で、生命維持には欠かすことのできない栄養素です。

体内のたんぱく質は約20種類のアミノ酸で構成されており、体内で作ることのできない「必須アミノ酸」と体内で作ることのできる「非必須アミノ酸」があります。

グルタミンは非必須アミノ酸で血液を介して全身に運ばれていき、さまざまな所で働いています。






●グルタミンとは


グルタミンは、骨格筋では遊離アミノ酸の60%以上を占めていて、体内でもっとも豊富に存在するアミノ酸です。筋肉を強化したり、筋肉疲労を和らげる効果があります。また、胃腸の働きをサポートし、医薬品としても活用されています。

近年では、胃や小腸の粘膜修復作用があることや、ストレス下において筋肉がグルタミンを放出することが発見され、また免疫細胞のエネルギーともなることがわかってきています。






●グルタミンの効果


・筋タンパク分解抑制

・免疫力アップ

・消化器官のサポートと強化

・傷などの修復

・筋タンパク分解抑制




*筋タンパク分解抑制


グルタミンは筋肉の分解を抑制するため、筋肉の維持に効果があります。

激しい運動などで、肉体的なストレスがかかると、筋肉中のたんぱく質の分解が活性化し、筋肉中からグルタミンが放出されます。そこでグルタミンを補給することによって、たんぱく質の分解を抑制できます。

その他にもグリコーゲンの合成促進、成長ホルモンの分泌促進の効果(筋肉の合成や細胞の修復を促す)もあります。





*免疫力アップ


グルタミンはリンパ球、マクロファージ、好中球など免疫を担当する細胞の重要なエネルギー源です。また、細菌やウイルスなどの異物から身体を守ってくれる免疫機能を高める効果があります。





*消化器官のサポートと強化


グルタミンは腸管のもっとも重要なエネルギー源です。

腸管には、絨毛という突起があり、食事から摂った栄養素はここから吸収されて肝臓を通して全身へと送り込まれます。また、細菌やウイルスの侵入を防ぐ働きもあります。

絨毛は、絶食などによって腸への刺激がなくなったり、グルタミンが不足すると簡単に細菌やウィルスに侵入されたり、潰瘍ができやすくなったりもします。





*傷などの修復


傷の修復にも免疫を担当する細胞の働きが必要で、グルタミンはこれらの細胞のエネルギー源となることで、外傷の回復を早める効果もあるといわれています。グルタミンがもとで生成する窒素量は、体内で生成される窒素量の3分の1にもなります。






●グルタミンの摂取方法


グルタミンは肉、魚、卵、大豆などを中心に含まれていますが、熱に弱く変性してしまうため、刺身や生卵など生で食べられる方法が推奨されています。しかし、生で食べるとなるとかなり限定的になってしまうことからサプリメントを利用する方法もおすすめです。

グルタミンの摂取量は一般的には1回あたり5〜10g程度を目安にし、1日あたり40gまでとなります。

摂取タイミングとしては起床後、運動前後、就寝前が一般的です。

トレーニングをされる方は起床後、運動後に10gを目安に摂取してみてください。








大阪市にある京橋駅徒歩5分パーソナルトレーニングジムLight Fitnessでは完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。


お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し、過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。


パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い、理想の身体を手に入れられるようサポートさせていただきます。


自分1人でできるか心配な方や1人では不安な方など効率よくダイエット・トレーニングを行いたい方は是非一度無料相談、体験トレーニングを試してみませんか?


京橋パーソナルジムLight Fitness

address:大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F

tel:080-5353-5530

mail:lightfitness15@gmail.com

NEW

  • ダイエットについて|大阪市のパーソナルトレーニングジム 京橋駅徒歩5分Light Fitness

    query_builder 2023/06/02
  • エネルギー(熱量)とは|大阪市京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/05/30
  • プロテインの種類|大阪市城東区蒲生1丁目にあるパーソナルジムLIGHT FITNESS

    query_builder 2023/05/25
  • 週に何回筋トレをやれば良いのか?|京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジム

    query_builder 2023/05/22
  • 筋肉がつきにくい人の対処法|大阪市京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/05/20

CATEGORY

ARCHIVE