ダイエットと水分補給|大阪京橋にあるパーソナルジムLightFitness

query_builder 2021/11/01
ブログ
筋トレする女性

大阪京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLightFitness






ダイエットと水分補給






水は、私たちの身体にもっとも多く含まれる物質で成人の体の55〜60%を占めています。

水を飲むと代謝が上がる→エネルギー消費率が上がる→カロリー消費量が増えます。

ダイエット中は積極的に水分補給するようにしましょう。





〈水の基礎知識〉




▼水のカロリー



水にカロリーはありません。

なので、水を飲んで太る(体脂肪が増える)ことはありません。





▼水は腐るのか?



水は、水素と酸素だけでできた無機物なので腐ることはありません。

しかし、そこに不純物が入ってしまうと不純物の質が劣化し、その影響で水が汚れてしまい、「腐る」と表現する場合があるそうです。


ペットボトル等で開封後、口をつけた場合は品質の劣化が始まるので速やかに飲むようにしましょう。





▼硬水と軟水



水の硬度はカルシウムとマグネシウムの含有量によって分かれています。

硬度120mg以上を硬水、120mg未満を軟水と分類されています。


日本では、水道水やミネラルウォーターのほとんどは軟水です。






〈ダイエットと水の関係〉




●水は健康や美容に良い



身体が水不足を陥ると、脱水症状や筋肉の痙攣など日常生活に支障をきたしてしまう要因になってしまいます。

また、血液中の水分量は約80%を占めており、体内の水分が不足すると血液がドロドロになってしまいます。


血液がドロドロの状態だと栄養をうまく運べなくなってしまいます。

なので、健康・美容の面においても水をこまめに摂取し、血液にサラサラの状態にしておきましょう。





●血行促進で基礎代謝アップ



血が十分にめぐっていない状態が続いてしまうと、体温が上昇しにくくなります。

水分補給をしっかりとすることで、血がドロドロの状態を解消し、血流が良くなり体温が上昇しやすくなります。

また、血流が良くなると、血液によって運ばれる脂肪燃焼に欠かせない酸素やアドレナリンなども運ばれやすくなり、脂肪燃焼の効果が高まります。





●老廃物・便を流し身体を綺麗に保つ



水は、身体の老廃物を運ぶ役割があります。

水分が減ってしまうと、血液はドロドロになり、老廃物は溜まりやすくなりますので、体の水分量を適切に保つことで、老廃物の排せつがスムーズになります。





ダイエットをしていく上で水分補給はとても大切ですが、その他に食事のバランスや日々の運動習慣などもとても大切になってきます。


まずは、自分が毎日続けられそうなことから始めていきましょう。




大阪京橋駅徒歩5分にある

パーソナルトレーニングジムLightFitnessでは

完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。


お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し

過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。 



パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い

最短で結果を出せるように全力でサポートさせていただきます。 



自分1人でできるか心配な方や1人では不安な方など効率よく

ダイエット・トレーニングを行いたい方は、是非一度

体験トレーニングをお試しください。


また、完全個室で人目を気にせずトレーニングができますので

レンタルジムとしてもご利用可能です。



京橋パーソナルジムLightFitness

大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F

NEW

  • 運動前のウォーミングアップの重要性とは?|京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2025/01/21
  • サプリメントのメリット・デメリットを知って賢く活用しよう!

    query_builder 2025/01/19
  • 寝る前の過ごし方で健康とパフォーマンスが変わる!~質の良い睡眠のために~

    query_builder 2025/01/17
  • 運動習慣を身につけて健康な体を手に入れよう! ~続けるためのコツ~

    query_builder 2025/01/13
  • 食欲をコントロールして理想の体へ!~無理なく続ける健康習慣~

    query_builder 2025/01/10

CATEGORY

ARCHIVE