「昔より太りやすくなった…」その理由は?|大阪市京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

query_builder 2025/07/02
ブログ
マシン

「昔より太りやすくなった…」

その理由は? 







「昔と同じ食事をしているのに太るようになった」 「何をしても痩せにくくなった」

そんな悩みを持つ方はとても多いです。

その原因のひとつが「基礎代謝の低下」。 年齢とともに私たちの体は変化し、それに合わせた対策が必要になります。






1. 基礎代謝は20代をピークに減っていく


基礎代謝とは「何もしていなくても消費されるエネルギー」のこと。

これは主に筋肉量に比例します。

→ 筋肉は20代をピークに減少し、 40代では年間約1%ずつ落ちていくと言われています。

つまり、運動しないとどんどん太りやすくなるのは自然なことなんです。






2. 食べる量は変わらない、でも消費は減る


昔と同じ量を食べても太るのは、「燃費の悪化」が原因。

ガソリン(食事)は同じでも、走るエンジン(筋肉)が小さくなっている状態です。

→ 対策は、エンジン=筋肉を維持・増やすこと。






3. 有酸素運動だけでは不十分


「ウォーキングしてるけど痩せない…」 それは“燃焼”にはなっても“筋肉づくり”には不十分な可能性があります。

→ 基礎代謝を上げるには、筋トレが必須です。

特に下半身(脚・お尻)を鍛えると効果大!






4. 睡眠や栄養も代謝に関係


睡眠不足や栄養不足は、代謝をさらに下げます。

→ たんぱく質が足りないと筋肉はつかず、 糖質制限のしすぎでエネルギー不足になれば、体は“省エネモード”に。

バランスよく食べて、しっかり寝ることも、代謝アップには欠かせません。






5. 年齢は言い訳にならない!


「もう歳だからしょうがない」と思っていませんか?

→ 実は、何歳からでも筋肉はつきます。 50代、60代でも筋トレで見違えるように変化した方はたくさんいます。

“年齢=老化”ではなく、 “動かない=老化”が真実なんです。






まとめ


年齢とともに太りやすくなるのは、自然なこと。

でも、それに対応する方法を知っていれば、十分に対策できます。


• 筋肉量の減少=代謝の低下が主な原因

• 筋トレでエンジン(筋肉)を維持・強化

• 有酸素だけでなく筋トレを組み合わせる

• 栄養と睡眠も見直す

• 何歳からでも変われる!



Light Fitnessでは、年代や体力レベルに合わせたメニューをご提案しています。

「今さら無理かも…」と思っている方も、まずは一度体験してみてください。

“変わらない身体”ではなく、“変えていける習慣”を一緒につくりましょう!












大阪府大阪市京橋駅徒歩5分にあるパーソナルトレーニングジムLight Fitnessでは完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。


お一人おひとりにあったトレーニングメニューを提供し、過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。


パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い、理想の身体を手に入れられるようサポートさせていただきます。



ボディメイク・ダイエットなどに関するお悩みがあれば是非一度体験トレーニングへお越しください。


体験トレーニングご希望の方はこちら




京橋パーソナルジムLight Fitness

address:大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F

tel:080-5353-5530

mail:lightfitness15@gmail.com

NEW

  • 夏の睡眠不足が太る原因に?睡眠とダイエットの深い関係

    query_builder 2025/07/17
  • 体重が落ちなくなった…それ、実は「成功のサイン」かも?|京橋にあるパーソナルジム

    query_builder 2025/07/15
  • 夏こそチャンス!「朝活トレーニング」のススメ

    query_builder 2025/07/13
  • やる気がなくても続けられる!筋トレ習慣化の“コツ”とは?

    query_builder 2025/07/11
  • 「運動してるのに痩せない」人が見直すべきこと|大阪京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2025/07/10

CATEGORY

ARCHIVE