夏バテ予防!ダイエット中でも安心な食事のポイント3つ

query_builder 2025/05/24
ブログ
女性

夏バテ予防!

ダイエット中でも安心な食事のポイント3つ 







夏になると「食欲が落ちる」「冷たいものばかり食べてしまう」などで、体調を崩しやすくなりますよね。

でも実は、夏バテの原因は“栄養不足”や“内臓の冷え”にあることが多いんです!

ダイエット中でも取り入れやすい、夏バテ防止の食事法をご紹介します。






1. 冷たいものを“摂りすぎない”


冷たい飲み物やアイスばかりになると、内臓が冷えて消化力が低下。

夏バテや便秘、免疫力の低下にもつながります。

→ 常温〜温かいスープや、白湯を意識して摂るようにしましょう。






2. タンパク質はしっかり摂る


食欲がなくなると、そうめんなど炭水化物中心になりがち。

でも、筋肉量を維持しつつ代謝を落とさないためには、タンパク質の摂取が不可欠です!

→ 鶏むね肉、豆腐、卵、納豆、魚などは、夏でも食べやすい食材です。






3. 夏野菜でミネラル&水分補給


トマト・きゅうり・なす・ピーマンなどの夏野菜は、水分・カリウム・ビタミンが豊富で、暑さ対策にぴったり!

→ 冷やしすぎず、常温のサラダや温野菜にして摂るのがおすすめです。











大阪府大阪市京橋駅徒歩5分にあるパーソナルトレーニングジムLight Fitnessでは完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。


お一人おひとりにあったトレーニングメニューを提供し、過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。



パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い、理想の身体を手に入れられるようサポートさせていただきます。



ボディメイク・ダイエットなどに関するお悩みがあれば是非一度体験トレーニングへお越しください。



体験トレーニングご希望の方はこちら






京橋パーソナルジムLight Fitness

address:大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F

tel:080-5353-5530

mail:lightfitness15@gmail.com

NEW

  • 最短で体脂肪を落とす!成功のための5ステップ|京橋パーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2025/06/23
  • それ、逆効果かも?やりがちなダイエットの間違い5選!

    query_builder 2025/06/21
  • 朝を制する者はダイエットを制す?理想の“痩せ習慣”とは

    query_builder 2025/06/19
  • 「痩せたね」より「引き締まったね」と言われるダイエットとは?

    query_builder 2025/06/17
  • 冷たいプロテインと温かいプロテイン、効果に違いはある?

    query_builder 2025/06/13

CATEGORY

ARCHIVE