睡眠とダイエットの関係とは|京橋パーソナルトレーニングジムLightFitness

query_builder 2022/07/07
ブログ
女性

睡眠とダイエットの関係







睡眠とダイエット、あまり関係ないと思われている方も多いのではないでしょうか。

運動や食事制限と同じくらい睡眠はダイエット成功に欠かせません。

睡眠がダイエットにどのような関係があるのか解説していきます。






●睡眠とダイエットにはホルモンや自律神経が関係してくる


日本は世界で最も睡眠時間が短い国で知られています。

平均睡眠時間は約6時間半と言われており、40歳代の半数が睡眠時間6時間未満という結果も発表されているほどです。


睡眠不足が続くと、食欲を抑えてくれるホルモン「レプチン」が減少し、食欲を増やすホルモン「グレリン」が増加するといわれています。

睡眠不足ではこの2つのホルモンのバランスが崩れてしまいます。レプチンとグレリンのバランスを整えるためには、十分な睡眠時間と質の良い睡眠が必要です。

※ただ長い時間寝れば良いということではありません


ダイエット中、ついついご飯を食べ過ぎてしまったり、お菓子をドカ食いしてしまった方も多いのではないでしょうか。

これらの原因は、もしかすると「睡眠不足」が原因でホルモンの乱れが起きていたのかもしれません。

睡眠不足により、自律神経のバランスが乱れることもダイエットには悪影響となります。

自律神経は内臓(胃や腸)には影響してくるといわれているため、睡眠不足で自律神経が乱れ、胃腸の働きが悪くなります。


すると、食べた物をうまく消化出来ずに身体に脂肪を蓄えてしまい、ダイエットがうまくいかなくなり、また気分の浮き沈みが激しくなってイライラしてドカ食いなんてこともあります。

つまり、自律神経を整えることがダイエットにおいてはとても重要になってくるということです。






●睡眠不足によって身体に起きること


ダイエット中には避けたい食欲を増進させる「グレリン」ホルモンは睡眠の質や時間によって分泌量が変化します。

睡眠不足が続いてしまうとグレリンの分泌量が増加し、高カロリーなものを食べたくなったり、夜中にドカ食いしたくなるといったことが増えてきます。 ダイエットで我慢をしてストレスが溜まると、次は自律神経に影響が出てしまうため慢性的な睡眠不足はダイエットの天敵です。

健康的なダイエットとは筋肉量をしっかり残して、脂肪は落とすことです。

成長ホルモンには、主に脂肪分解、筋肉合成する働きがありますが、この成長ホルモンが睡眠不足によって分泌量が少なくなると、ダイエットの成果が薄くなってしまったり、リバウンドの可能性も増加してしまいます。






●質の良い睡眠を取るためのコツ


質の良い睡眠を取るためには、「メラトニン」というホルモンをしっかり分泌させる必要があります。

この「メラトニン」の材料となるのが、「セロトニン」というホルモンで、「セロトニン」を分泌させることが質の良い睡眠に繋がります。


セロトニンは朝日を浴びることやウォーキングなど規則性のあるテンポの良い運動を行う事で分泌されるといわれています。

朝しっかりと起きて太陽の光を十分に浴び、ウォーキングや縄跳びなどの運動を行うとセロトニンが十分に分泌されます。

天気の良い日は、極力外に出て、目的地の一つ前の駅で降りて歩くようにすると一石二鳥ですね。






●十分な睡眠を取ることで得られるメリット


・疲労回復


身体の疲れを癒すのは、副交感神経が優位に働いている主に寝ている時です。

十分な睡眠を取ることでこの副交感神経含めて自律神経のバランスがとれ、日々の疲れをしっかり取ることができます。



・仕事の効率が上がる


十分な睡眠をとることによって記憶力や集中力などの認知機能が正常に働きます。



・ダイエット成功のガキとなる


ここがとても重要で、十分な睡眠をとることがダイエット成功の鍵とも言えます。

食欲を抑えられ、脂肪を分解しやすい状態を作り、食べ物をしっかりと消化吸収できる。

また、他にも便通の調子が良くなったり、むくみが解消されたりします。

なので十分な睡眠が取ることで、直接的ではないものの、ダイエットをサポートしてくれるということになります。






●まとめ


今回は睡眠とダイエットの関係について解説しました。


ダイエットや身体作りにおいて睡眠はとても重要です。

もちろん睡眠の質が良くても食事を疎かにしていてはダイエット成功はありません。

食事・運動・休養(睡眠)この3つのバランスがダイエットや身体作りにおいて重要になってきます。




大阪市京橋にあるパーソナルトレーニングジムLightFitnessでは

完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。


お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し

過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。


パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い

理想の身体を手に入れられるようサポートさせていただきます。



自分1人でできるか心配な方や1人では不安な方など効率よく

ダイエット・トレーニングを行いたい方は、是非一度

無料相談、体験トレーニングをお試しください。



また、完全個室で人目を気にせずトレーニングが

できますので レンタルジムとしてもご利用可能です。


ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


京橋パーソナルジムLightFitness

住所:大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F

TEL:080-5353-5530  MAIL:lightfitness15@gmail.com

NEW

  • ダイエットについて|大阪市のパーソナルトレーニングジム 京橋駅徒歩5分Light Fitness

    query_builder 2023/06/02
  • エネルギー(熱量)とは|大阪市京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/05/30
  • プロテインの種類|大阪市城東区蒲生1丁目にあるパーソナルジムLIGHT FITNESS

    query_builder 2023/05/25
  • 週に何回筋トレをやれば良いのか?|京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジム

    query_builder 2023/05/22
  • 筋肉がつきにくい人の対処法|大阪市京橋にあるパーソナルジムLight Fitness

    query_builder 2023/05/20

CATEGORY

ARCHIVE