クエン酸とは|大阪京橋の蒲生1丁目にあるダイエットジムLightFitness
大阪京橋の蒲生1丁目にあるダイエットジムLightFitness
クエン酸とは
クエン酸は柑橘類や梅干し、酢などに含まれる有機物で酸味の主成分です。
身体を動かすエネルギー源として体内て合成されますが、運動をしていない人でも不足していると言われている栄養素のひとつです。
【クエン酸回路】
クエン酸回路では、クエン酸からスタートし、アコニット酸、イソクエン酸、アルファケトグルタル酸、コハク酸、フマール酸、リンゴ酸、オキサロ酢酸、そしてオキザロ酢酸がアセチルCoAと結合し、再びクエン酸をつくる、というように回転します。
この回転がスムーズにいくとエネルギーが生み出されます。
なので、クエン酸回路は身体の中で「エンジン」のような役割で、炭水化物や脂質などは「ガソリン」になります。
【クエン酸とミネラル】
クエン酸回路のスタートでもあり、エンジンの要でもあるクエン酸、スポーツや日常生活のエネルギー源として利用でき、カルシウムとの相性がよいのも特長です。
骨や歯、精神安定に関わりのある栄養素でありながら、日本人に不足しがちといわれるカルシウムは単体では身体に吸収されにくいミネラルです。
しかしクエン酸との相性がよく、摂取したクエン酸とくっつき、吸収をサポートしてくれます。
その他、鉄や亜鉛、マグネシウムなどのミネラルの吸収もサポートしてくれます。
このようにミネラルとくっつき吸収されやすくすることをキレート作用といいます。
【クエン酸の効果】
●疲労回復
クエン酸は、疲労物質を分解して蓄積させない効果が期待できます。
他にも糖を代謝させてエネルギーに変化させることがあり、筋肉痛の一因である乳酸も分解して新陳代謝を高める場合もあるので、クエン酸をしっかり摂れば、激しい筋肉痛の緩和に役立つかも・・・
●ダイエット効果
クエン酸回路が活性化すると、血液の流れが増進されて代謝がアップすると考えられています。
汗をしっかりかき、余分な脂肪も除去されて理想の身体に近づけるために効果的といえます。
●美肌効果
クエン酸は新陳代謝を高めることがあるため、古くなった角質をはがして肌ツヤをよくする効果が期待できます。
フルーツや梅干しを毎日少しずつ食べる習慣ができれば、無理なくクエン酸を摂取できます。
●食欲増進
クエン酸が入った食品は、唾液や胃酸の分泌を促すと言われています。
とくに夏バテで食欲が落ちやすい時期には、クエン酸入りの食べものをうまく取り入れることで、消化しやすくなって食欲が増進するかもしれません。
●ミネラル吸収促進
クエン酸には、ミネラルを体内に吸収しやすくする作用があるといわれています。
ミネラルに含まれるマグネシウムは心疾患の予防や精神安定効果に期待があるといわれています。
●血流改善
クエン酸は、ビタミンやミネラルが体内で酸化する前に包む込む作用があるため、血液の酸性化を抑制する効果があると考えられています。
疲労物質の乳酸がクエン酸回路を通じて分解されると、血液のサラサラ効果も期待できます。
大阪京橋駅徒歩5分にある
パーソナルトレーニングジムLightFitnessでは
お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し
過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。
パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い
最短で結果を出せるように全力でサポートさせていただきます。
自分1人でできるか心配な方や1人では不安な方など効率よく
ダイエット・トレーニングを行いたい方は、是非一度
体験トレーニングをお試しください。
また、完全個室で人目を気にせずトレーニングができますので
レンタルジムとしてもご利用可能です。
京橋パーソナルジムLightFitness
大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F
NEW
-
query_builder 2022/07/07
-
ダイエットの基礎知識「PFCバランス」とは|大阪市城東区にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2022/07/01 -
ダイエットには魚の油が効果的なのか!? オメガ3脂肪酸とは|大阪市の京橋にあるパーソナルトレーニン...
query_builder 2022/06/22 -
【ケトジェニックダイエットには欠かせない】MCTオイルとは|大阪市城東区にあるパーソナルジムLIGHT FI...
query_builder 2022/06/14 -
【糖質制限】ケトジェニックダイエットとは|大阪の京橋にあるパーソナルジムLIGHT FITNESS
query_builder 2022/06/05