【チートデイ】本当の意味|パーソナルトレーニングをするなら大阪京橋にあるLight Fitness
【チートデイ】本当の意味
●チートデイ
“チートデイ” ダイエッターなら一度はこの言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
チートデイとは、ダイエット中に『好きなものを自由に食べる日』と思われがちですが、「cheat=ズルをする」という言葉が由来だと言われています。
ダイエット中の方だと食事の内容や食事量、食事のバランス、時間帯など考えて取り組んでいる方がほとんどだと思います。
また筋トレなどで基礎代謝を上げて消費カロリーを増やしている方もいるでしょう。
人間は、摂取カロリーよりも消費カロリーが長く続くと飢餓状態になります。
この飢餓状態が続くと餓死しないようにしなければならないと防衛本能が働きます。
これを『ホメオスタシス』といいます。
ダイエットで急激に痩せると必ず陥るのがこの防衛本能であるホメオスタシスの働きにより、停滞に繋がります。
この防衛本能をうまく騙す(ズルをする)のに用いるのがチートデイです。
●チートデイを取り入れるメリット
チートデイを取り入れる最大のメリットとしてストレスの軽減ではないでしょうか。
同じような食事を長く続けていると食事に対してのストレスが溜まってきてしまいます。
また、同じような食事を続けることが苦手の方もいるでしょう。
このような時にしっかり食べる日を作ることによって、その日を迎えることが一つのモチベーションとなり、またリフレッシュさせて翌日から頑張ろうという気持ちにすることは非常に大切です。
また、食事の制限をしているとどうしても代謝が落ちてきてしまいますが、チートデイを入れることで代謝を上げることができるのもメリットの一つです。
●チートデイを取り入れるデメリット
チートデイでよくある失敗の一つが、1回のはずのチートデイが2.3日続いてしまうことです。
チートデイを取り入れることで、停滞期を乗り越えてダイエットを加速させるはずが2.3日のチートデイを取り入れてしまうとリバウンドに繋がってしまいます。
チートデイの翌日は通常通りのメニューに戻さなければなりません。
●チートデイを取り入れるタイミング
チートデイの取り入れるタイミングとしては、停滞してから行うのが、一般的です。
基本的には、停滞期が来るまでは不要で、取り入れても1回のみにするようにしましょう。
今日くらいいいか!とチートデイを多く取り入れてしまう人は、あらかじめ食べる日を設定しておくことをおすすめします。
●まとめ
今回は、チートデイについて解説しましたが、ダイエットをしていく上で、チートデイをうまく取り入れていかなければなりません。
ダイエットをしているとどうしてもあらゆるストレスが溜まってしまいがちです。
いかにストレスなくダイエットを勧められるかが大きなカギとなります。
時にチートデイというカードを使って、ダイエットとうまく付き合っていきましょう。
大阪市にある京橋駅徒歩5分パーソナルトレーニングジムLight Fitnessでは完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。
お一人お一人にあったトレーニングメニューを提供し、過度な食事制限をせず、無理のない食事指導を行っています。
パーソナルトレーニングで正しいトレーニングを行い、理想の身体を手に入れられるようサポートさせていただきます。
ボディメイク・ダイエットなどに関するお悩みがあれば是非一度体験トレーニングへお越しください。
体験トレーニングご希望の方はこちら
京橋パーソナルジムLight Fitness
address:大阪府大阪市城東区蒲生1-1-10 オフィス京橋ビル3F
tel:080-5353-5530
mail:lightfitness15@gmail.com
NEW
-
query_builder 2023/09/28
-
ファスティングの効果|大阪市京橋にあるパーソナルトレーニングジムLight Fitness
query_builder 2023/09/27 -
短期間では部分的な脂肪は落ちない|大阪市京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2023/09/26 -
理想の身体になるまでにかかる期間|大阪市京橋にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2023/09/24 -
筋トレの効果的なスケジュールとポイント|京橋駅徒歩5分にあるパーソナルジムLight Fitness
query_builder 2023/09/23